![]() |
駒ヶ岳鶴の湯 街道より10/13 |
![]() |
鶴の湯峡 10/16 |
|
![]() |
乳頭山鶴の湯 街道より10/13 真ん中のぼやけ てるのが乳頭山 |
![]() |
山の宿前 10/16 |
|
![]() |
鶴の湯温泉前 10/13 |
![]() |
鶴の湯旧道口のバス停 10/16 |
|
![]() |
ところどころ こんなに黄色 |
![]() |
10/18 初雪 紅葉に勢い |
|
![]() |
10/18 初雪! 寒いけど ぬぐい |
![]() |
10/24 最高潮ですもう茶 |
|
![]() |
10/24 鶴の湯峡 吊り橋 |
![]() |
10/24 鶴の湯温泉 裏山 |
|
![]() |
11/3 杉しか葉っぱが なくなり冬 はもうすぐ |
![]() |
11/3 枯葉が露天風 毎日お掃除 |
|
![]() |
別館の茅葺きの様子珍しい 田沢湖町意外にも出張する |
![]() |
||
![]() |
右が休憩処、左が売店 この屋根をふいてもらった |
![]() |
||
![]() |
ふたつもカメバチの巣が 、、、後で退治する予定 |
![]() |
||
![]() |
などとゆっくりしてたら草刈り 「熱出たよ!」 |
|||
ちなみに紺色の作務衣を 黒っぽい服だと天敵の熊と |
||||